もじもじルーペは、文字を拡大表示して、書き方の確認をするためのツールです。もじもじルーペに入力するだけで、文字が大きなサイズ(約200ポイント)で表示されます。例えば「薔薇」や「麒麟」のような複雑な漢字でも、細部まではっきり判別できます。「国語辞典やオンライン辞書で漢字の書き方を調べてみたけど、小さい表示で見づらくて困る」という時、役に立つでしょう。
もじもじルーペを起動すると、1行分のテキストボックスが表示されます。このテキストボックスに入力するだけで、文字が大きなサイズ(約200ポイント)で表示されます。テキストボックスをドラッグすれば、さらに文字を大きく表示できます。リソースの消費が少なく動作が軽いので、ツールの起動から文字入力までが素早くおこなえます。気になる漢字の書き方をササっと調べられる手軽さが、もじもじルーペの魅力です。
フォントの変更機能を使えば、文字表示を教科書体にして正しい「はらい」や「はね」を確認したり、楷書体にして筆文字を書く時のお手本にしたり、といった利用もできます。同種の他のソフトに比べて、表示可能なフォントが多い点も嬉しいところです。
もじもじルーペは文字の書き方確認のためのツールなので、長い文章の表示には向いていません。3文字以上入力すると、表示が途中で切れてしまいます。テキストボックスを横に広げて、切れてしまった文字を表示させてください。ホームページ上の長い文章などを拡大して読みたい場合は、カクダインやLupeなどの画面拡大ツールを利用しましょう。
もじもじルーペは、文字を拡大して文字の書き方を確認するツールです。難しい漢字の書き方をすぐに調べたい時に重宝します。いざという時に備えてインストールしておくと便利なツールです。
ダウンロード もじもじルーペ 0.0.4 in Softonic