HiddeX(ハイドエックス)は、PC画面に表示されているブラウザーのウィンドウやソフト、アプリを一瞬で非表示にできるソフトです。財務資料や契約書などの機密事項に関する文書や資料、個人的なやり取りなど、たとえ同僚や上司であっても見せてはいけない、また見せられないPC上の情報を、マウスやキーボードのショートカットで隠すことができます。
HiddeXをインストールしたら、縦長の長方形のウィンドウが現れます。この上部には、現在PC上で起動しているウィンドウ一覧が「WINDOWS LIST」に表示されます。この中から他者に見られたくないウィンドウやプログラムをダブルクリックすると、その下にある「TO HIDE」に移動します。
他者に見せたくないウィンドウを「TO HIDE」に移動させたら、ウィンドウを一瞬で非表示にする方法を選択しましょう。操作はキーボードとマウスの両方から可能です。キーボードで操作したい場合は、HiddeXのウィンドウの右中央にある「Keyboard hotkey for hide all」の下にある「H/S」の横の空欄に、ショートカットとして使いたいキーを入力し、「Apply」を押すとショートカットが有効になります。またマウスで操作する場合は、「Mouse hotkey for hide all」のオプション「Hide with middle key mouth(マウスの真ん中のボタンで非表示にする)」「Hide with scroll wheel(マウスのスクロールで非表示にする)」「Hide when mouse in the corner(マウスが画面の端に移動したら非表示にする)」の中から一つを選び、「Apply」をクリックしましょう。非表示にした画面を再度表示させたいときは、マウスの真ん中のボタンを押すなど、非表示のために設定した操作を再度繰り返すだけとシンプルです。
HiddeXはソフトウェアのサイズも小さく軽快に動作するソフトですが、いったんウィンドウなどを非表示にする動作をさせるとHiddeXのメイン画面も一緒に消えてしまいます。その後にHiddeX自体を復帰させる方法はヘルプには説明されているのですが、やや戸惑いました。「Ctrl」+「Shift」+「Alt」 + 「F12」を押すと、HiddeXのメイン画面が復帰します。
HiddeXは、PCに表示されているブラウザーのウィンドウやソフト、アプリを一瞬で非表示にできるソフトです。
ダウンロード HiddeX 2.5 in Softonic