Quantcast
Channel: デスクトップ環境 for Windows Vista (デスクトップ環境 > PCカスタマイズ > Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 886

Magic Desktop 1.2.36 試用版-壁紙、アイコン、カーソル、視覚スタイルを変更できる! デスクトップの見た目を変えてリフレッシュ!

$
0
0

Magic Desktopは、壁紙やアイコン、カーソル、視覚スタイルなどの見た目を手軽にカスタマイズできるソフトウェアです。壁紙からアイコン、カーソル、視覚スタイルまで簡単に変えることができます。壁紙やカーソルとしてすぐに使える素材が用意されおり、素材はどれも高品質です。デスクトップを手軽に変えられるツールを探しているという人や、お洒落な素材を探しているという人にお勧めのデスクトップカスタマイズソフトです。

Magic Desktopの画面は「Theme」(テーマ)、「Wallpaper」(壁紙)、「Visual Style」(視覚スタイル)、「Icon」(アイコン)、「Cursor」(カーソル)、「My Suits」(お気に入り)の6画面に分かれており、変更する対象によってタブを切り替えて使用します。各画面とも操作は共通しており、「New」(新テーマ)やAnime(アニメ)などのカテゴリーを選び、気に入ったら「Download」をクリックします。お気に入りの画像が複数ある場合は、画面右下の「Select all」をチェックしておくとまとめてダウンロードすることができます。

ダウンロードが完了したら、「Apply」をクリックするだけでデスクトップ上の壁紙やアイコン画像が変わります。また、画像を入れ替えると画面の左側に初期設定に戻すボタンが現れるので、気に入らない場合はすぐにWindowsの初期設定の画像に戻すことができます。

Magic Desktopではお気に入りの壁紙やアイコンなどの設定を「My Suits」(お気に入り)として保存することができます。保存するには「My Suits」タブをクリックして「Create a suit」をクリックします。「Capture」をクリックすると現在の設定が取り込まれ、保存することができます。ただし、壁紙やアイコン、カーソルなどすべてMagic Desktopの素材にしないと保存できないのが少し不便に感じられるかもしれません。

Magic Desktopはデスクトップの見た目を手軽に変えることができるソフトウェアです。

ダウンロード Magic Desktop 1.2.36 試用版 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 886

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>